幸せになりたい!
幸せになれる!
と思って結婚したのに
「結婚した後の方が孤独・・」と感じていませんか?
結婚前は
気遣ってくれて優しくて、
会話も弾んで、
いつも笑顔で接してくれていたのに
今は
笑ってもくれない
メールやLINEもほぼスルー
私の体調が悪くても心配もしてくれない
誰かとこそこそLINEしている
挨拶もまともにできない・・・
こんな結婚生活になるなんて・・
夫婦でいるのに孤独・・
いっそ離婚した方がいいのかも?
と思うこともあるかも知れません。
じゃあ、
私はもう愛されなくなったんだろうか?
いいえ、決してそうではありません。
ただ、何か勘違いをしているだけなのです。
もしかしてあなたは
ハッピーな気分や満足感は
「夫が持ってきてくれるもの」と思っていませんか?
結婚前のように、
● ちょっと私がわがまま言っても
優しく大きな愛で包んでくれるもの。
● 私が落ち込んでいたら
私以上に心配して寄り添ってくれ話を聴いてくれるもの。
● 私が疲れた顔をしてイライラしていたら
気持ちを汲み取ってねぎらってくれ、
不満の種を取り除いてくれるもの。
たま~~~~に、
そんな理想的な夫がこの世にはいるかも知れません。
でも、大部分の男性はこんなことができるのは
結婚前のある時期だけなんです^^
結婚してからも、夫にこういう理想を抱いていると
夫はありのままの自分を認めてもらえない気がして
妻の期待に応えられないことが苦しくなって
一緒にいることがしんどくなっていきます。
結婚前の夫と今の夫は、いろんな面で違いがあります。
家族を養っていかないといけない責任感。
数時間外でデートするのと違う、生活全体を共有していること。
妻のことが好きでも、本能的に自由を好み自主性のある
男性にとって、この2つはかなりのプレッシャーなのですね。
そういう男女の違いをよく知ったうえで
妻自身が幸せを夫に頼らないで
自分で自分を満たせるようになると、
だんだん夫婦間の愛情も信頼感も築かれて行きます。
● 男性の心理をよく知ること
● 恋愛と夫婦愛の違いをよく知ること
● 人生を主体的に生きる、自律した女性になること
この3つをマスターできれば、
キャピキャピした恋愛時代とは比べ物にならない、
ゆるぎない本当の夫婦としての幸福が手に入ります。
自律した女性になって夫婦愛を実現するレッスン↓
応援クリックありがとうございます!