夫婦の間に問題が起こって、もう離婚しかない・・と
いうところまで行った夫婦。
でも、やっぱり愛情は残ってるし、子供のためにも
何とか離婚を回避しよう、と決心しました。
ところが、修復に向けた話し合いの場で、
「あなたのせいでこうなったのよ」
「私は悪くない」
と、相手に責任を転嫁し、自分は折れない人がいます。
そうすると、相手の方も
「やっぱり修復なんてできない、もう無理だ」とまた
心をかたくなに閉ざしてしまいます。
せっかく、もういちどやり直す方向に心が向いていたのに、
これで修復の可能性の扉が完全に閉ざされてしまいます。
充分な心の準備ができていないのに、解決を急ごうとすると、
結局もっと難しくなります。
夫婦で修復の話し合いを持つ前に、あなた自身が充分に
癒されているでしょうか?
一人の人間としての自分を見つめ直し、本当の意味で
自立した大人になり、自分で自分を幸せにできる状態に
なって初めて、夫婦の関係改善のステップに向かうことができます。
「問題解決の鍵は私の中にある」のです。
それは、「私が悪い、私の責任だ」とは違います。
相手が悪い、自分は被害者だ・・と思っているうちは、
一歩も前進できません。
相手の問題もすべて自分が責任をもつ、という気持ちになって
こそ、夫婦は修復に向かって動き出すのです。
- 投稿タグ
- 夫婦修復